活躍のステージは世界へ!

世界で働く先輩からのメッセージ

お客様の期待の半歩先の結果を
僕の住むニューヨークは人種のるつぼ、そして様々な分野で頂点を目指す人々が集まる街です。そこで働く美容師に求められることは、語学力、様々な骨格と髪質に対応できる技術力、多様な文化、価値観、美意識を柔軟に受け入れる力だと思っています。これらの幅広い力を身に付けるためには、まず第一にお客様に興味を持つこと。そうすることでお客様の悩みを瞬時に見抜く力がつき、お客様が期待する半歩先の結果を出すことができるようになります。これがプロとして長くお客様に支持され続ける最も大切な心構えだと思っています。
無限の可能性と楽しさを感じながら仕事をしています
僕が思う美容師の仕事とは、綺麗を通して、人を喜ばせ、幸せにすることができ、また日本だけにとどまらず、グローバルな活躍ができる可能性を持った仕事だと思います。花園国際美容学院の卒業生の多くの皆さんがいま現役で美容師として活躍しているように、僕も海外という舞台ではさみ1本でいまも無限の可能性と楽しさを感じながら日々仕事をしています。美容の仕事に魅力を感じ、美容師を志そうと思っている皆さんには是非その思いを形にし、夢を叶えてほしいと思っています。
ヘアスタイリスト 中島 友康
東京 表参道 PEEK-A- BOOに13年勤務の後、アーティスト・ビザを取得し、32歳で渡米。 数多くのセレブリティを顧客に持つSALLY HERSHBERGER DOWNTOWN NYCに在籍する唯一の 日本人ヘアスタイリスト。 ロックシンガー ジョーン・ジェット、アカデミー主演女優賞のハル・ベリーや、ファッショ ンモデルのミランダ・カーなど、幅広い分野の著名人に携わっている。 現在はスタイリスト業の傍ら、日米の理美容師への講習活動、そして理美容学生へのグロー バル体験の提供を通し、美容業界のグローバル化に貢献している。